HSPさんの転職

HSPは仕事が続かない?その対策とは。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

  • 転職ばかりしている
  • やりたい仕事なんてない
  • 人と関わるのが苦手

仕事が上手く行かなかったり、人間関係や環境が合わなかったり、

働くと色々と問題が出てきますよね。HSPだと人一倍何かと気疲れして消耗してしまったり。

仕事辛いし嫌だよ!

今回は仕事が長続きする考え方と対策をお伝えします。

この記事を書いている私でさえも、転職を3回していますので

一緒に考えていきましょう。


仕事が続かない理由

仕事が続かない主な理由を4つお話しします。

①繊細すぎる

HSPさんは繊細で感受性が豊かです。

働くと様々な出来事が突発的に起こりますが、その刺激が繊細な気質故に

人よりも多く疲れやストレスになってしまいます。

➁環境が合ってない

  • 大きい音や騒音がある職場
  • 体育会系でキビキビして怖い上司
  • ごちゃごちゃした仕事場

このような環境はHSPさんには不向きです。私は怖い上司がどうしても無理でした。

我慢できても、結局ストレスになります。

  • きれいなオフィス
  • 静かな仕事場
  • 適度に余裕のある上司

このような環境が適しています。

③要領が悪い

HSPさんはじっくり一つの事に向き合う方が合っています。逆にマルチタスクは苦手です。

なので要領が悪い、と周りから注意されてしまった…と落ち込んでしまう方もいるかも知れません。

電話をしながら正確にメモを取り、メモの内容も周知して、更に書類も今日中に作成しなければいけない。。

これが毎日続いたらと思うとゾッとしますね。

④そもそも知らない人と知らない職場で働くのって苦痛

会社に出勤し、縁もゆかりもない知らない人達と仕事を毎日するって、個人的には相当疲れると思います。

人が好きだったり、自分を成長させたいという事ならいいのですが、この状態があと何十年も続いたらって考えると

HSPさんはやはりきついのではないでしょうか。

仕事を選ぶ時の対策は?

では理想の仕事に就くにはどうしたら良いのでしょうか。

私としての考えはこのようになります。

  1. 会社員1本という考え方を改める
  2. 合わないなら環境を変えてもいい
  3. お金が全てという考えは苦しいだけ
  4. 趣味を極める

会社員1本という考え方を改める

会社に通勤するのも疲れるのに、人間関係や仕事内容で追い打ちがかかる…

そんな状況なら会社員という軸1本のみの考えではなく、

他に収入を得られないか、脱サラして自由になれないか、といった広い視野を持ってください。

また、副業の他にパラレルワークという言葉を知っていますか?

パラレルワークは、2つ以上の本業の仕事を持つ事。

副業から小さく始めて、自信がついたらパラレルワークとして働いてどっちも本業としてがんばる。

難しいように見えますが会社員にこだわるより心に余裕ができます。

会社員がそもそも嫌です!という方は副業から始めて数年後にフリーランス、自営業の道もあります。

合わないなら環境を変えてもいい

思い切って異動をお願いしてみたり、

転職をしてみたり、田舎に行ってみたり、

勇気を出して環境を変えると人は何かしら変化をもたらします。

HSPは生まれ持った気質なので気合や薬等で治ったりはしません。

人は環境や場所に左右されやすく、環境が自分に合わないとどんどん辛くなってしまいます。

HSPさんは静かで落ち着いた環境が望ましいので

そのような環境に整うと集中力が段違いに良くなりますよ。

お金が全てという考えは苦しいだけ

沢山稼がないといけない…という考えはあまりおすすめしません。

家族がいて養わなければならない場合を除き、

独身で節約をすればあまり稼がなくても生活はできます。

「ミニマリスト」という言葉があるように

必要以上に物を持たない生き方は、物を沢山持つより身軽に生きれます。

また、多くの金額を稼ぐという事は、それだけ責任の重い仕事をしたり、

プレッシャーがあったり、忙しく働かなければならない仕事が大半。

不労所得にしても、誰でも簡単に・・・ではありませんよね。

‘’仕事をほどほどにする価値観‘’もこれから広がっていくと思いますよ。

HSPさんは無理は禁物だよ

趣味を極める

日頃ハマっている趣味はありますか?

趣味は心を豊かにしてくれますし人脈も広がりやすいです。

日本は資本主義社会のため仕事で成果を出す事に注力しますが、

趣味を中心に生活すると毎日の生活にメリハリが生まれ、

モチベーションアップや新たな人間関係の構築等、メリットが大きいです。

「趣味を始めたいけどお金がない」、「人と関わるのはちょっと・・・」

という方には、

  • 散歩やウォーキング
  • 創作活動(スマホでもできます)
  • YouTubeで勉強、宅トレ
  • 図書館で読書
  • ウィンドウショッピング

が個人的にやってみていいなと感じました。

先ほどもお伝えしたように、HSPさんは集中して取り組めるので

趣味に一度ハマってみると充実した日々を送れるかも知れませんよ。

仕事は暇つぶしの認識でちょうどいい

「人生は暇つぶし」という言葉があるように、生きてるだけで凄いし

辛くなってしまったら休んでいいし、やりたい事をやってみるのも人生かなと思っています。

みんな働いてて凄いな…でも自分は…

という認識を持ってしまったとしても、自分を責めないでください。

仕事は時代によって移り変わるし、価値観ももっと多様化します。

周りの考え方なんて気にしないで、少し肩の力を抜いて行きませんか。

転職も在宅も今や当たり前になりました。
未来は誰にもわかりません、心地いい生き方を探していきましょう


  • この記事を書いた人

もも

HSPで社会不適合者/20代で転職を2回経験し、現在は派遣社員/経験した会社は7社以上/仕事や副業についてお伝えしたいと思います。

-HSPさんの転職
-,