HSPさんの転職

HSPの私がプログラミングを学習してみた感想

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

「IT業界に何となく興味を持っている」

「プログラミングを学習したらどうなるの」

という疑問に少しでもお応えできるよう、

私が体験したプログラミング学習について

お伝えしていこうと思います。

※あくまで筆者の体験談なので全ての方に当てはまる訳ではありませんが、
ぜひ参考にしてみてください。

プログラミングとは

簡単にいうと「コンピューターへの指示」です。

パソコンを操作するには人間が作業をしますが、

このボタンを押すとこの動きをする、等のプログラムがないとパソコンは動きません。

プログラミングはその操作の指示を担います。

なぜプログラミングは注目されてる?

プログラミングが人気の理由は下記の理由があります。

  • 将来性があるから
  • スキルアップができるから
  • 在宅ワークができるから
  • 独学でも習得できるから

将来性があるから

今後IT市場は伸びるとされていますが、IT人材は人手不足が続いています。

そして将来更に人手不足は加速し、益々重要は高まると予想されています。

今から学習して転職しても充分活躍できます。

プログラミングのスキルは、サイト作成の知識もつくから学んで損はないよ

スキルアップができるから

プログラミングは習得すれば、一生使えるスキルです。

これからの時代、AIやパソコンは必須になっていき、プログラミングができれば引く手あまたと言っても過言ではありません。

転職やフリーランスで使えるスキルです。

在宅ワークができるから

プログラミングを使った仕事はパソコンとネット環境があれば在宅でも活躍できます。

会社に通勤して仕事をしなくて済むので

場所や国を問わず働くことも可能です。

独学でも習得できるから

スクールに通う他に、独学でアプリやサイトを使って学習する事も可能です。

まずは今求められている言語を調べ、

その言語を学習できるアプリやサイトで独学するのがおすすめです。

プログラミングはとにかくコードを書いてまずは慣れていくのがコツ。

無料で学習して基礎を学ぶ事から始めてみましょう。

おすすめ無料学習サイト

Progate(一部有料)

ドットインストール(一部有料)

CODEPREP(完全無料)

こちらの3点は初心者でも学習できるサイトで

基礎を無料で学ぶ事ができます。

もちろん最初からスクールで学習も良いです。(スクール選びは慎重に)

スクールは講師が基礎から丁寧に教えてくれ、添削をしてくれますので、

一人では不安な方や、ポートフォリオを見て欲しい、という方におすすめです。

筆者がプログラミングを学習してみたら見えてきた事

プログラミングの魅力をお伝えしましたが、

私もこのようなメリットを見て「プログラミングを習得したい!」と思いスクールに通っていました。

結論から申しますと、人によってかなり向き不向きがあるのでは。と思います。

HTMLはとっつきやすい

筆者はWEBデザイナーを目指し、スクールに通う事に。

まずは基本であるHTMLからスタートしました。

HTMLとはサイトの構成をつくる言語で、ほとんどのサイトはHTMLが使われています。

このHTMLは初心者でも入りやすく、機械が得意ではない筆者でも理解ができました。

なので、HTMLは比較的わかりやすいと考えられます。

CSSでつまづく

次にサイトのデザインを作るCSSという言語を学びました。

が、、、

実はここで既につまずきました。

CSSはデザインを自分で調整できるため

ほんとうに細かい所まで自分でできてしまいます。ですがこの調整が筆者にはかなり難しかった、、、

いざ、ポートフォリオ(自分で作ったサイト)を作ろうとすると、

ヘッダーやフッターの大きさがまばらでデザインが何度やっても崩れました。

ネットで調べてみると割りとデザインが崩れて悩む方が多いらしく、この壁を乗り越えられるかが肝みたいです。

CSSは、デザインする際の優先順位や種類を示すプロパティ選び等、色々なルールがあり難しかったですね、、

JavaScriptで完全撃沈

その後も学習は続いていたので、JavaScriptというサイトの動きやエラーがあれば表示したりする言語を学びました。

こちらもかなりつまづく言語だそうで、

特にエラーの原因を調べるのがかなり大変でした、、

(しかもエラーは英語で表示されます)

ここで諦めず粘り強く自分で調べるのがプログラミングに向いてる方でしょう。

※筆者は心が折れ、この後挫折ました。。

プログラミングは難しい?

ここまで見ると、プログラミングを学習しても挫折するのではないか、と考える方も多いでしょう。

プログラミングは約8割〜9割の方が挫折すると言われているので、いかに分からない事を調べて乗り越えられるかが問われると思います。

また、プログラミングはハマる人にはかなりハマるので、得意不得意が表れやすいとも言われています。

筆者は不得意なタイプで、

このまま学習しても苦しいだけだったかも知れません。

反対にプログラミングが得意な人には

学べば学ぶほど面白い世界だと思います。

実際、プログラミングは時代と共に新たな言語が次々と出てきます。

その度に新たに言語を学んでいかなければならないため、常に勉強する姿勢も必要になってきます。

プログラミングに挑戦する価値は充分あります!

「プログラミングは挫折する人も多くて、難しそうだしなぁ…」

とお考えでも、プログラミングに興味があって迷う方には

まずは無料学習アプリやサイトで

プログラミングとはどのようなものなのかを

試してみる事をおすすめします。

プログラミングは将来性だけでなく、これからの時代には欠かせないスキルです。

なので、まずはやってみて判断をしてみてください。

また、スクールは独学より心強いのですが費用が高く時間も限られているため、スクールを選ぶ際には

口コミを調べるのはもちろん、無料体験学習や無料カウンセリングを利用して見極めてからスタートしてみてください。

勢いで始めるとスクール選びに失敗したり、挫折しやすいのでおすすめしません。

プログラミングは集中して取り組むのが得意な方にぴったりで、HSPさんも習得すれば活躍できるスキルです。

プログラマーやWEBデザイナー、

エンジニア等の職業を目指せるので

自分は何が向きそうかを選びつつ、

時代に合った仕事の選択もしてみてください。

  • この記事を書いた人

もも

HSPで社会不適合者/20代で転職を2回経験し、現在は派遣社員/経験した会社は7社以上/仕事や副業についてお伝えしたいと思います。

-HSPさんの転職
-,